2022/02/23
【潜在意識】の書き換え方15のポイント③ーこれを実践すれば必ず叶う!
潜在意識の書き換え15のポイント
今日はポイント3
胸のセンサーに敏感になる(身体の状態を意識する)
心臓にはオキシトシンという愛情を感じるホルモンが大量にある
ので
心臓は愛を感じるセンサー
です。
チャクラ的にはハートのチャクラがあり
感情を強く受け取ったり、出したり、人と同調したりしています。
凄く悲しいことがあると、
実際に胸が張り裂けそうなくらい痛くなった経験は、
誰にでも1度や2度はあるのではないでしょうか?
私も、失恋した時や、父を亡くした時などはホント何日も胸が痛くてたまりませんでしたが、
意外とちょっとしたこと、例えば失敗したり、人を傷つけてしまったりした時でも
胸って、痛くなりますよね。
デボラ・ロズマン博士という方の研究によると・・・
心臓は
体の中で最も大きな電磁場を形成していて
心電図で測ることのできる電磁波の振り幅では、脳波計で計測できる脳波の振り幅の60倍にもなるという。
また心臓の発する磁場成分の強さは脳が発する磁場成分の5000倍もあり、
細胞組織に邪魔されることなく、1~2m離れた場所でも計測が可能だという。
規則正しい心臓の電磁波のリズムが周辺の人の体にも影響を与えると結論づけています。
要約すると・・・
私たちは心臓を中心に幅が1~2メートルもある、電磁場をつくっていて、周囲の人にも影響を与えている、
ということです。
小森圭太さんの本には
米国で起こた 9 ・ 11同時多発テロの際には、
地球上の多くの人が、「悲しみ」や「恐怖」を感じ、
地球が一斉に「悲しみ」や「恐怖」につつまれたので、
地球全体の電磁場が乱れる、という現象が起こり、
人工衛星のモニターなどにも影響した、という話が載っています。
潜在意識はもちろん=無意識なのですが
その感情は、胸のあたりの感じ方に現れています。
胸が重い感じ、ザワザワする違和感、不安、
逆に、
ワクワクする感じ、楽しい感じ、平和な感じ・・・など
私たちが自分で感じられるものの、たくさんあるので、
胸のセンサーで感じていることを無視せずに、ちゃんと感じてあげましょう。
これは
常に感じるようにしていないと鈍り、
常に意識していると、どんどん研ぎ澄まされて、敏感に感じるようになり、
そのうち
丸山修寛先生のように、ハートのチャクラを通して、潜在意識と対話するようになれるかもしれませんよ。
顕在意識とは何かというと、頭で考えている「思考」です。
それに対して
潜在意識は、「身体・体」といっていいと思います。
この肉体が、24時間365日休むことなく生きる活動をしてくれているのは
思考ではなく
間違いなく無意識(潜在意識)のおかげです。
医学的にも「自律神経」といわれるもの
体を維持する活動は、ほとんど
潜在意識がやってくれていることだとわかってきています。
身体感覚に注意してみましょう。
体の感じ方や重さ、しんどさ、など。
思考は元気でも、身体がやけにしんどいときは、潜在意識が「休みたい」といっているのです。
「さくら塾」とは
①心理学を本格的に学びながら、
②ワークで自分を掘り下げ、自分の潜在意識を知る
そして
③書き換えを、一緒に実践していく
グループコーチングです。
潜在意識の多くの部分(特にメンタルブロック)は、心理学で言語化することができます。
なんとなくざっくりな感じではなく、
科学的に説明できる方法で
再現性のある(誰にでも同じように作用すること)
潜在意識の書き換え方をお伝えいたします。
私は自分にもコーチをつけていますが・・
コーチングって高いですよね、
でも
グループでやれば、格安になりますし、
私は
CRS・コーチ養成講座をやっていて、グループでやることの良い点をすごく実感しているので
今回はグループで実施することにしました。
3月から募集します。
無料体験もあります。
心理学や、潜在意識の書き換えにご興味のある方はぜひ、下のLINEにご登録ください。
LINEのお友達優先申し込みになります。
(★)LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#引き寄せの法則#心理学#コーチング#カウンセリング#起業#ノート術#メンタルブロック#マインドセット
2022/02/22
【潜在意識】の書き換え方15のポイント②ーこれを実践すれば必ず叶う!
今日は
【潜在意識の書き換え方】ポイント2,
あなたが(無意識)で決めていることに気づく
こんな話を本で読んだことがあります。
あるビジネスマンが南の島にバカンスに行きます。
そこで若い漁師に出会い、魚を分けてもらうのですが、
その魚がめちゃくちゃおいしかったので、再び漁師に逢いに行きます。
ビ:魚とても美味しかったよ、ビジネスにしない?
漁師:ビジネス?
ビ:もっとたくさん魚を獲ってきて売るんだ
漁師:売ってどうするんですか?
ビ:売ってお金がたまったら、もっと人を雇って、もっと魚を獲って売るんだよ
漁師:そんなにたくさん獲ったら腐っちゃうじゃないですか?
ビ:缶詰工場をつくろう!そして世界中に売るんだ!
漁師:何のために?
ビ:さらに人を増やして、ビジネスを大きくするためさ
漁師:そうしたらどうなるんですか?
ビ:決まっているだろう!好きな時に、好きな仲間と、好きなことをやるという自由を得るためだよ!
漁師:ぼくは毎日そういう生活をしていますよ。
この話とても面白くないですか?
ビジネスマンは、
「ビジネスを大きくして、大成功しないと自由になれない」
と、思っている(決めている)ということですよね。
○○だから幸せになれない
○○がないから豊ではない
と
決めているのは、あなた(自分)です。
同じ状況でも豊かさを感じている人もいるし、
○○でも幸せな人もいます。
あなたが思っていることが
絶対的な事実なのか?どうか?を一度考えてみましょう。
そして
その方法ではない幸せや豊かさの在り方はないか?を探してみましょう。
あなたが(無意識)で決めていること
は
お金や幸せだけではなく、
例えば・・・
自分は人より劣っている、
私はいつも気が利かない
私は人から嫌われる、
など
ネガティブなルールを決めている人が
めちゃくちゃたくさんいて
決めた通りのことを現実化させたり
その通りの人間関係を引き寄せたりしています。
それは
自分が
過去の経験から学習し、無意識の自分ルールにしているのです。
もしも、
自分が理不尽な目に合いやすいとか、
いつも同じような人間関係に巻き込まれる
などの心当たりがあるなら
自分の潜在意識が決めている、ネガティブなルールはないか、を探してみましょう。
ちなみに・・・
潜在意識は、自分が決めた通りのことを忠実に現実化する、
なので
逆を言うと、潜在意識が決めてしまえば、もういやでも叶う、ということです。
ただ
潜在意識とは、当然ながら無意識なので、なかなか勝手には決めてくれないのですが
すくなくとも、
思考(顕在意識)=頭で考えている自分が、
例えば
私は○○になる!と、まずは決めるということが大事だと思います。
「さくら塾」とは
①心理学を本格的に学びながら、
②ワークで自分を掘り下げ、自分の潜在意識を知る
そして
③書き換えを、一緒に実践していく
グループコーチングです。
潜在意識の多くの部分(特にメンタルブロック)は、心理学で言語化することができます。
なんとなくざっくりな感じではなく、
科学的に説明できる方法で
再現性のある(誰にでも同じように作用すること)
潜在意識の書き換え方をお伝えいたします。
私は自分にもコーチをつけていますが・・
コーチングって高いですよね、
でも
グループでやれば、格安になりますし、
私は
CRS・コーチ養成講座をやっていて、グループでやることの良い点をすごく実感しているので
今回はグループで実施することにしました。
3月から募集します。
無料体験もあります。
心理学や、潜在意識の書き換えにご興味のある方はぜひ、下のLINEにご登録ください。
LINEのお友達優先申し込みになります。
(★)LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#引き寄せの法則#心理学#コーチング#カウンセリング#起業#メンタルブロック#ノート術#マインドセット
2022/02/21
【潜在意識】の書き換え方15のポイント①ーこれを実践すれば必ず叶う!
潜在意識の書き換え方を体系的にまとめたパワーポイントをつくっています。
3月から募集する
「さくら塾」に使います。
ちなみに
「さくら塾」とは
①心理学を本格的に学びながら、
②ワークで自分を掘り下げ、自分の潜在意識を知る
そして
③書き換えを、一緒に実践していく
グループコーチングです。
潜在意識の多くの部分(特にメンタルブロック)は、心理学で言語化することができます。
なんとなくざっくりな感じではなく、
科学的に説明できる方法で
再現性のある(誰にでも同じように作用すること)
潜在意識の書き換え方をお伝えいたします。
私は自分にもコーチをつけていますが・・
コーチングって高いですよね、
でも
グループでやれば、格安になりますし、
私は
CRS・コーチ養成講座をやっていて、グループでやることの良い点をすごく実感しているので
今回はグループで実施することにしました。
心理学や、潜在意識の書き換えにご興味のある方はぜひ、下のLINEにご登録ください。
LINEのお友達優先申し込みになります。
ということで・・・
心理学やワークはお伝え出来ませんが
潜在意識の書き換え方の15のポイントを、
順番に、
ブログとYouTubeで公開したいと思います。
(我が家の庭に小さい春がきました)
では、今日は
【潜在意識の書き換え方】ポイント1,
幸せや、豊かさは、手に入れるモノではなく、今ココにある!と気づくもの!
気づいた人が、幸せで豊かになる!
幸せになりたい、お金持ちになりたい、
と願っている人の多くは、「今ココにはない」と思っています。
だから
欲しいと思う、
それが、大きな落とし穴です。
結局、多くの人が、「今ココにない」しか、手に入りません。
「今ココにない」
それは事実でしょうか?
今のあなたの生活のなかに、本当に1ミリの豊かさも、1gの幸せもないのでしょうか?
無料セミナーでよく話すのですが、
全世界77億人の中で、8億人が栄養失調だと言われています。
日本人の約8倍です。
でも、
あなたは今日も、食べたいものを選べて、
ダイエットと称して、残し、「美味しくない」とか言える。
水道をひねれば、衛生的な水が出て、
ごみ収集車が曜日通りに来てくれて
今日も行ける仕事があり、予定通りにお給料が振り込まれる。
これ全部、当たり前ではありませんよ。
もっというと、
目が見えて、聞こえて、しゃべれて、歩けて、手が使えて、眠れて、
そして
未来がる(余命宣告されていない)
あなたは本当に「幸せ」や、「豊かさ」を持っていないのでしょうか?
そのことに、気が付いた人、感謝できた人、がさらなる幸せと感謝できる現実を引き寄せる
のです。
先日も書きましたが、
成功や収入と、感謝の量は比例するのでは?と感じます。
あの人、成功しているけど
全然感謝していないよ・・・・という人
その人は
感謝はしていないかもしれませんが、
心の中は「満足」や「充足」しています。
だから、
満足と充足できる現実を創り出しているのです。
あなたが、
その人くらいの量の「満足」と「充足」を感じられるならいいですが、
それがすぐにできないから、
今ココにある、感謝できることを探す!
結果、
それが「満足」と「充足」に変わるからです。
ということで、
今日は【潜在意識の書き換え方】ポイント1
でした。
次回に続きますので、ぜひ明日も読んでくださいね。
(★)LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#引き寄せの法則#心理学#コーチング#カウンセリング#起業#メンタルブロック#マインドセット#ノート術
2022/02/20
【潜在意識】とんでもなく楽しい!パラレルワールドへ行く方法
今日は、私が入っている倫理法人会の集まりがある、
なので
出掛ける支度をしている
今行けば、余裕でたぶん5分前には集合場所へ着けるだろう、
出掛けようとしたその時・・・
あ、
昨日届いた郵便物に目を通していなかったことに気づく
もしかしたら
支払うものもあるかもしれないので
急いで目を通す、
と、記入してすぐ出したほうがいい書類が目に付く
じゃあ、出かけたついでに出してしまおう、
とペンをとって記入していたら、
ピンポーンと宅急便がくる
宅急便の対応をして
書類を書いて、封をしてそれを持って出かけようとすると
あ、やばい!集まりの時間にぎりぎりか、もしくは間に合わない・・・
慌ててくる車にのる
いつになく道が渋滞している、
やばい!間に合わない、とイライラしながら運転し、
道を曲がってようやく渋滞を抜けるが、
その時
前を30キロくらいでのろのろ走る車がいる、
「えー、せめて50キロだしてよ!」とイライラはマックスに達し
悪態をつきたくなる。
こんな状況、私は日常茶飯事ですが・・・(笑)
こんな時も
私たちは、別のパラレルワールドへスリップしているのです。
あの時
郵便物をとりあえず後にしようと
あのままでかけた私は、
たぶん気分よく運転し、渋滞もたいして気にもならずに、いい気分で5分前につき、
友達とおしゃべりしていた
これが
第1のパラレルワールドだとすると
現実に起こったこと
郵便物を記入していたら、宅急便が来て、道が渋滞し、のろのろの車にさらにイライラする
これが
第2のパラレルワールドです。
第1のワールドの私と、
第2のワールドの私とは、全く別人のよう、
というか
全くの別人です。
もしかしたら、
あと1分早くできるワールドや
次々と用事が入って、さらに5分遅く出るワールドなど
もっといろいろな別世界があったのかもしれませんが、
日常の中に、
パラレルワールドは無数に存在し、わずかな選択や、意識のかけ方で、次に乗るワールドを選んでいるのです。
そして、そして、
大事なことは、
意識のかけ方で、どのワールドを選ぶのか?を決めている
の
意識とは、
私たちが意識できている「思考」(頭で考えていること)ではありません。
その「思考」を向けたときの前提にある意識(無意識)です。
前提にある意識(無意識)とは、=どんな気持ちでその選択をしたか、どんな気持ちでその行動をしたか
ということです。
私はあの時、郵便物がたまっていることにイラっとしました。
あー郵便物がたまっている・・・
その心の前提は「片づけなければ」「めんどくさい」「忙しいのに」
そう思って取り組んだ結果は、
もっとイライラする現実でした。
もしかして、
その郵便物の中に、凄くテンションが上がる物が入っていて(例えば大好きな有名人からの手紙とか)
前提の私の意識が、ワクワクだったとしたら・・・
会合に5分遅れようか、10分遅れようか、ひたすらワクワクしかなかったかもしれません。
まあ、これは極端な例ですが・・・
例えば
「私は豊かです」というアファメーションをしている人の
その心の中が、
お金がないから、なんとかしなくちゃ、という不足の気持ち
だったとしたら、
たぶん、この人はどんなにアファメーションしても
「お金がないから、なんとかしなくちゃ」という不足感のパラレルワールドしか選択できない
反対に
どんなささやかな生活でも、今ある豊かさに気づき、心から有り難いと思って
「私は豊かだ」と言ったとしたら
今より、もう少し「豊かだ」というパラレルワールドへ移動できる
ということです。
今にもお話しましたが、
バシャールは、
地球人とは、「今ここ」というパラレルワールドを秒速ごとに乗り換えている
そうです。
※バシャールとは
地球外生命体(宇宙人)の意識で、
アメリカ人のダリルアンカという人を通じて、私たちにたくさんのメッセージを送ってきてくれています。
秒ごとに乗り換えているとは、自覚できていませんが、
毎日のちょっとした選択
(郵便物をみようとか、洗濯を先に干そうとか、朝食をパンにしようとか)
で
次々とパラレルワールドを乗り換えていて
そして
そのワールドを決めているのは
その選択に「思考」を向けたとき
(どっちにしようか考えたとき)
の
前提にある、意識(無意識)=どんな気持ちで選択したか、ということです。
それが不足感や、「恐れ」
(ないと困るから、○○になると怖いから)
から選択しているのか、
楽しいから、好きだから、自由だから
から選択しているのか?
を注意してい観察してみましょう。
できれば、楽しくて、自由で、魂が喜ぶパラレルワールドへ移行したいですよね。
そしたら
前提にある意識(無意識)を
できるだけ
楽しい、好き、喜びで選択するように心がけることです。
もちろん今日から100%全部は無理かもしれませんが、
少しづつチェンジして
楽しい、好き、喜びで選択することを
3日に、1個づつ増やしていこう!
そしたら
一年後には、とんでもなく楽しいパラレルワールドへ乗っているかもです!
一緒にやってみようね!OK
私の事務所机
パソコンとライトと、生のお花以外は、スケジュール帳とノートだけ
あとは何も置かない。
使った本や、ノート、メモは必ず最後に片づける
と決めています。
何もないと朝はすぐに仕事に取り掛かれるし、
お花や植物のもつ生命力が私を浄化してくれます。
これも
毎日を楽しい、嬉しい、喜び、で選択するための私のルールなのです。
(★)LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#引き寄せの法則#心理学#コーチング#カウンセリング#起業#メンタルブロック#ノート術#パラレルワールド
2022/02/19
【潜在意識】の意図的コントロール法ープライミング効果
私たちの脳は
毎日いろいろな刺激や情報を受けとっていて
それによって
(全く無意識で)
その後の判断に大きな影響を受けています。
たとえば
囲碁の話をしばらくした後、
なんでもいいから動物の名前いってみて?
と聞くと
「シマウマ」がでてくる確率が高くなる
とか、
なんとなく、理由もなく、オムライスが食べたいな・・・
と思っているのだが、
実は
先ほどちらっと見たテレビのドラマで
オムライスを食べているシーンが無意識に影響している
とか、
メンタリストDaigoさんの本に書いてありました。
ある大学の実験で
チームを二つに分けて
ひとつのチームには
年配者に関係する文字を見せ、
別のチームには
若者に関係する文字を見せる
年配者に関する文字を見せたチームでは
その後、
なんと
姿勢や、歩く速さが、ゆっくりになった!
そうです。
つまり
見ている文字に
私たちの潜在意識は多大な影響をうけているということですね!
これが
「プライミング効果」だと書いてありました。
文字を見て
無意識で
脳(潜在意識)はお年寄りを連想(イメージ)する、
そして
その連想(イメージ)が、現実の行動に影響を与えるのです。
NLPでも、
私たちの脳は、イメージに影響を受け、ほぼイメージに支配されている
といっています。
ビジョンボードとかも
こういうことでしょうね!
では、
このプライム効果をもっと利用してみてはどうか!
ビジョンボードよりも簡単です。
若さを象徴する
でもいいし
自分がなりたい人を象徴する文字を書いて貼っておく!
見ている文字に、
私たちの潜在意識は多大な影響を受けている・・・
ので、
その文字をこちらから提供する、方法です。
みなさんも一緒にやってみませんか?
お金がかからない、潜在意識のコントロール
「プライミング効果」の実験。
実は私は、数年前から、これをやっています。
若さや、美しさ、に関する言葉を書いて
自分の部屋に貼っています。
だからって、若くなったか???
は、
たぶんなってはいませんが、
ただ
気分はすごくいいです。
その後の情報処理にどう影響しているか?
についても
詳しく、意識して観察していませんが、
無意識に頭に入ってくる
良い言葉は、
確実に、気分を上げてくれて、ワクワクを呼び起こしてくれます。
それだけでも、潜在意識によい影響があるのではないか、
と勝手に思っているのですが、
もしかしたら
自分で気づいていなだけで(無意識なので)その後の情報処理や行動にも
少しは影響を与えているかもしれません。
あなたもぜひ!
自分が気分が上がる言葉を壁に貼ってみましょう。
プライミング効果で
その後の行動に影響があるかもしれませんし、
なにより
良い気分でいられますよ。
LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典
①「潜在意識と会話して、たった3か月で人生を劇的に変えるノート術」書き方PDFを無料でプレゼントしております。
②LINEお友達限定晴れ無料zoomセミナーお知らせしております。
LINEは
「こちら」
#潜在意識#潜在意識の書き換え#コーチング#カウンセリング#起業#心理学#引き寄せの法則#メンタルブロック#ノート術#コーチ養成講座
潜在意識を変えるコーチングセミナーをお探しなら、東京都世田谷区をはじめ全国で活動するCRS・コーチ養成講座(シーアールエス)までご相談ください。
当スクールでは「今までコーチングを学んだけどうまく使えなかった」「コーチングを学んで圧倒的な結果を出せるメンタルコーチになりたい」といった方を対象に、心理学を用いて深層心理(潜在意識)にまで焦点を当てたオンライン講座を開いております。潜在意識から書き換えて、マインドセットから学ぶことで、様々な問題を本質的な解決に結びつけることができます。
所在地
〒793-0001
愛媛県西条市玉津625−18
事業内容
コーチングスクール運営
コーチング
カウンセリング
保有資格
GCS認定プロコーチ
JADP認定メンタル心理カウンセラー